翻訳と辞書
Words near each other
・ space constant
・ SPACE COWBOY SHOW
・ SPACE COWBOY SHOW ENCORE
・ SPACE DiVA
・ SPACE DOG!RECORD
・ Space Editor
・ space equivalence
・ SPACE FAIRY
・ space fumigant
・ space fumigation
・ SPACE GIRLS PLANET
・ SPACE GRIFFON VF-9
・ space group
・ SPACE Instrumentals
・ space lattice
・ Space Launch System
・ space law
・ space loss
・ space maintainer
・ space maintenance


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

SPACE GIRLS PLANET : ウィキペディア日本語版
SPACE GIRLS PLANET[すぺーすがーるずぷらねっと]
SPACE GIRLS PLANET(スペースガールズプラネット)は、宇宙をテーマにした日本の4人組ダンスボーカルユニット。2010年12月結成。2012年05月25日より、総合プロデューサーに黒澤直也氏が参加。2013年12月30日活動終了。
== メンバー ==

*葉月あすか (はづき あすか、2月10日- )
 *趣味は葉月美容室・映画鑑賞。特技はダンス。好きな食べ物は焼肉・ラーメン・いくら。
 *ポジティブで明るくいつも笑顔。ユニットのほとんどの振り付けを担当し、カバー曲などの振り付けのコピーも行なっており、曲のコーラスなども担当している。
 *マルチタレントの中川翔子を敬愛しており、超貪欲☆まつり IN 幕張メッセのライブDVDのドキュメント映像に映り込んでいるとブログで喜びを綴っていた。
 *2010年8月19日ソロアイドルとしてライブデビュー。
 *エアークラフトキャリア 所属。
 *2013年11月23日脱退。
*伊藤ゆい (いとう ゆい、3月22日- )
 *趣味はアイドル観賞。特技は鉄棒。好きな食べ物はカレー・スイートポテト。
 *ネガティブで人見知り。SPACE GIRLS PLANETの楽曲『mystery donut』の振り付けを担当し、所属事務所の後輩にあたる藤崎ゆうりの振り付けも行なっている。また、多くの楽曲の作詞も手がけている。
 *大のアイドルヲタクであり、ブログなどでは圧倒的なアイドルの知識を披露している。また、SPACE GIRLS PLANETのカバー曲の全ては伊藤ゆいがセレクトしたものである。
 *2008年4月20日 いちごダンサーズいちごラムネとしてライブデビュー、伊藤優衣→伊藤ゆい, Splash! 優衣として活動した後、2010年9月12日にダンサーズ卒業。
 *Blue Carry Music 所属。
*滝口ちさ(たきぐち ちさ、2月21日- )
 *2012年5月25日に加入。担当カラーはオレンジで、最年長。
 *趣味はアイドル観賞で℃-uteの岡井千聖が好き。
 *特技等はヒップホップダンス。歌が苦手。また、オレンジ担当だがピンクが好きである。
 *伊藤ゆいよりも背が低く、ショートカットが特徴。アイドルを始める前は一般人をしていたとのこと。
*椎名ありさ(しいな ありさ )
 *2012年8月04日 TIF初日に加入。担当カラーは緑で、背が高く少しぽっちゃり。ダンスが苦手。
 *『生主がアイドルになっちゃった!』と公言しており、もともとはニコニコ生放送にて椎名たんとして活動しており、現在も生主として活動している。
 *かつての生放送の内容は主に雑談枠、顔出し枠、卑猥枠、貧乳枠。現在はアイドルらしい生放送に挑戦している。
 *趣味はパソコン
 *ツイッターのTL荒らしをたまにする。サブカル好き。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「SPACE GIRLS PLANET」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.